6.9 KiB
TheDesk
Mastodon/Misskey client for PC(Windows/Linux/macOS)
オープンソースSNSマストドン/MisskeyのPC向けクライアント
Download:TheDesk
-store.*
とあるアセットはストアやパッケージマネージャ向けのもので、アップデートの確認をソフト本体で行いません。
ライセンス
GNU General Public License v3.0
アイコンはクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-継承で提供されています。
プレスキット
標準の通知音は Creative Commons BY で提供されています。
プライバシーポリシー
言語
- 日本語
- 日本語(関西)
- English(英語)
- ドイツ語, チェコ語, ブルガリア語, イタリア語, スペイン語アルゼンチン方言 (from Crowdin)
翻訳
Crowdinから翻訳に参加してみませんか?: https://translate.thedesk.top
以下、yarn ***
は全てnpm run ***
で実行できます。(yarnが推奨)
デベロッパーモード
yarn dev
をapp
フォルダ内で実行。
ただし、最初にyarn construct
必須。
watchモード(ホットリロードはしません): yarn construct
の代わりにyarn watchview
HTMLや言語定義の変更について、このコマンドで継続監視します。その他のアセットの変更には不要です。
プロセス1つを占拠するので、yarn dev
は他のプロセスで行ってください。
主なコントリビューター
macOSビルダー(現在はTravis CI)
Linuxビルダー(現在はTravis CI)
コーダー
ビルド
npmでもyarnでも好きな方を選んでください。Windows環境ではyarnを強く推奨します。
npm
git clone https://github.com/cutls/TheDesk
cd TheDesk/app
npm install
npm install --only=dev
npm run construct
yarn
git clone https://github.com/cutls/TheDesk
cd TheDesk/app
# Linux or macOS
yarn install --no-lockfile
# Windows
yarn install
yarn construct
electron-builder(推奨)
scriptsを利用します
# 実行している環境向けにビルド
yarn build
# ターゲットを指定してビルド
## Windows
yarn build:win
## macOS向けのビルドにはmacOSで実行する必要があるためこのコマンドではビルドされません
yarn build:all
ビルド設定はすべてpackage.jsonに記載しています。
electron-packager(非推奨)
yarn -D electron-rebuild
Linux/macOS
./node_modules/.bin/electron-rebuild
Windows
.\node_modules\.bin\electron-rebuild.cmd
WindowsでPython 2.xやVisualC++を一発でインストールできるツールもあります(npm install --save-dev electron-rebuild
の前に)
npm install --global windows-build-tools
日本語話者向けですが、macOSビルドにはXCodeが要るとの情報があります。(とねぢ氏談)
Windows
electron-packager ./app TheDesk --executable-name="TheDesk" --app-copyright="Copyright (c) TheDesk 2018 Cutls.com 2015 All Right Reserved" --win32metadata.CompanyName="TheDesk&Cutls.com" --win32metadata.FileDescription="TheDesk" --win32metadata.OriginalFilename="TheDesk" --win32metadata.InternalName="TheDesk" --win32metadata.ProductName="TheDesk" --platform=win32 --arch=all --electron-version=4.0.5 --icon=.\app\thedesk.ico --overwrite
Linux
electron-packager ./app TheDesk --executable-name="TheDesk" --app-copyright="Copyright (c) TheDesk 2018 Cutls.com 2015 All Right Reserved" --platform=linux --arch=x64,ia32 --electron-version=4.0.5 --overwrite
macOS
electron-packager ./app TheDesk --executable-name="TheDesk" --app-copyright="Copyright (c) TheDesk 2018 Cutls.com 2015 All Right Reserved" --platform=darwin --arch=all --electron-version=4.0.5 --icon=./app/icon.icns --overwrite
PWAとして実行
TheDeskはウェブ技術を使用して作られているので、ブラウザで動かすこともできます。もちろん、Electron向けに設計されているので一部機能は動きません。
yarn build:pwa
でビルドできます。PWAに必要なmanifest.json
やサービスワーカーなども用意されています。
node_modules
をdependencies
にリネームしないと動きません。(Netlifyの制限ですが、Netlify以外で動かす場合にも必須です)
ChromeまたはFirefoxでチェック: こちら (master
ブランチに追従しています。不安定です。)
Pleromaのサポート
Pleromaは、Mastodon APIとの互換性を謳っていますが、実際には様々な差異があり、TheDeskで不具合が発生することがあります。
Issuesに書いてある問題についてはなるべく対処しますので、ぜひお知らせください。
詳しく
yarn install
したら脆弱性あるって言われた
materialize-cssの脆弱性(CVE-2019-11002/3/4)についてはこちらで本当に脆弱性かどうか議論しています。
実際には害が無いものと思われます。